2021年04月22日
Ubuntu 20.04 LTS + Authelia
Ubuntu 20.04 LTS + Authelia
基本的なドキュメント
https://www.authelia.com/docs/getting-started.html
ローカルのデモ環境が動作することを確認します。
以下の名前でアクセスできるように設定します。
Autheliaコンテナ : https://authelia.devemp.net/
traefikコンテナ : https://traefik.devemp.net/
公開用APIコンテナ: https://public.devemp.net/
要認証APIコンテナ: https://secure.devemp.net/
インストール先は、どこでもよいのですが、今回はホームディレクトリにインストールします。
cd
git clone https://github.com/authelia/authelia.git
cd authelia
以下のようなフォルダが作成されます。
(treeコマンドがインストールされていなければ「sudo apt-get install tree -y 」でインストールできます)
Authelia のセットアップに戻ります
sudo ./setup.sh
checking for pre-requisites
Pulling Authelia docker image for setup
What root domain would you like to protect? (default/no selection is example.com): devemp.net
posted by a23 at 14:58| Comment(0)
| Ubuntu
Ubuntu 20.04 LTSインストールガイド + UbuntuにDockerエンジン+Docker composeをインストールする
Ubuntu 20.04 LTSインストールガイド【スクリーンショットつき解説】
Ubuntu 20.04 LTSのインストール直後にやっておきたいことまとめ
Ubuntu Desktop 20.04 LTS:Google Chromeインストール手順
UbuntuにDockerエンジンをインストールする
1.古いバージョンをアンインストールします
sudo apt-get remove docker docker-engine docker.io containerd runc
2.リポジトリを使用してインストールします
sudo apt-get update
3.
sudo apt-get install \
apt-transport-https \
ca-certificates \
curl \
gnupg \
lsb-release
4.Dockerの公式GPGキーを追加します。
curl -fsSL https://download.docker.com/linux/ubuntu/gpg | sudo gpg --dearmor -o /usr/share/keyrings/docker-archive-keyring.gpg
5.安定したリポジトリを設定します
echo \
"deb [arch=amd64 signed-by=/usr/share/keyrings/docker-archive-keyring.gpg] https://download.docker.com/linux/ubuntu \
$(lsb_release -cs) stable" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/docker.list > /dev/null
6.DOCKERENGINEをインストールする
sudo apt-get update
sudo apt-get install docker-ce docker-ce-cli containerd.io
7.リポジトリで利用可能なバージョンを一覧表示します。
apt-cache madison docker-ce
8. sudo apt-get install docker-ce=<VERSION_STRING> docker-ce-cli=<VERSION_STRING> containerd.io
たとえば、1番目の列のバージョン文字列を使用して特定のバージョンをインストールします
sudo apt-get install docker-ce=5:20.10.6~3-0~ubuntu-focal docker-ce-cli=5:20.10.6~3-0~ubuntu-focal containerd.io
docker-ce | 5:20.10.6~3-0~ubuntu-focal | https://download.docker.com/linux/ubuntu focal/stable amd64 Packages
docker-ce | 5:20.10.5~3-0~ubuntu-focal | https://download.docker.com/linux/ubuntu focal/stable amd64 Packages
docker-ce | 5:20.10.4~3-0~ubuntu-focal | https://download.docker.com/linux/ubuntu focal/stable amd64 Packages
docker-ce | 5:20.10.3~3-0~ubuntu-focal | https://download.docker.com/linux/ubuntu focal/stable amd64 Packages
docker-ce | 5:20.10.2~3-0~ubuntu-focal | https://download.docker.com/linux/ubuntu focal/stable amd64 Packages
docker-ce | 5:20.10.1~3-0~ubuntu-focal | https://download.docker.com/linux/ubuntu focal/stable amd64 Packages
docker-ce | 5:20.10.0~3-0~ubuntu-focal | https://download.docker.com/linux/ubuntu focal/stable amd64 Packages
docker-ce | 5:19.03.15~3-0~ubuntu-focal | https://download.docker.com/linux/ubuntu focal/stable amd64 Packages
docker-ce | 5:19.03.14~3-0~ubuntu-focal | https://download.docker.com/linux/ubuntu focal/stable amd64 Packages
docker-ce | 5:19.03.13~3-0~ubuntu-focal | https://download.docker.com/linux/ubuntu focal/stable amd64 Packages
docker-ce | 5:19.03.12~3-0~ubuntu-focal | https://download.docker.com/linux/ubuntu focal/stable amd64 Packages
docker-ce | 5:19.03.11~3-0~ubuntu-focal | https://download.docker.com/linux/ubuntu focal/stable amd64 Packages
docker-ce | 5:19.03.10~3-0~ubuntu-focal | https://download.docker.com/linux/ubuntu focal/stable amd64 Packages
docker-ce | 5:19.03.9~3-0~ubuntu-focal | https://download.docker.com/linux/ubuntu focal/stable amd64 Packages
9. hello-world イメージを実行して、DockerEngineが正しくインストールされていることを確認します。
sudo docker run hello-world
Hello from Docker!
This message shows that your installation appears to be working correctly.
To generate this message, Docker took the following steps:
1. The Docker client contacted the Docker daemon.
2. The Docker daemon pulled the "hello-world" image from the Docker Hub.
(amd64)
3. The Docker daemon created a new container from that image which runs the
executable that produces the output you are currently reading.
4. The Docker daemon streamed that output to the Docker client, which sent it
to your terminal.
To try something more ambitious, you can run an Ubuntu container with:
$ docker run -it ubuntu bash
Share images, automate workflows, and more with a free Docker ID:
For more examples and ideas, visit:
DockerEngineがインストールされて実行されています。
dockerグループが作成されますが、どのユーザが追加されていません。
sudoDockerコマンドを実行するにはを使用する必要があります。
Linuxポストインストールに進み、非特権ユーザーがDockerコマンドを実行できるようにし、その他のオプションの構成手順を実行します。
■Docker composeのインストールについて基本的なドキュメントは下記になります。
下記のコマンドでDocker composeをインストールします。
sudo curl -L "https://github.com/docker/compose/releases/download/1.29.1/docker-compose-$(uname -s)-$(uname -m)" -o /usr/local/bin/docker-compose
sudo chmod +x /usr/local/bin/docker-compose
posted by a23 at 09:12| Comment(34)
| Ubuntu