CentOS7.2 ローカル環境に
EDB の PostgreSQL9.5 + Apache + PHP(LAPP環境) から、EC-CUBE2 (Version 2.13.5.zip) をインストール。
1. 最初に、EDBから、PostgreSQLのダウンロード 今回は9.5を選択しました。
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.
21.
22.
23.
24. デフォルトのポートは8080です
25. 簡単に使うために、80に変更します
26.
27.
28.
29.
30.
31.
32.
33.
34.
35. 127.0.0.1 または localhost で下記の画像が見えたら、ApacheはOK。
36. geditで、phpinfoを入力します。
<?php
// すべての情報を表示します。デフォルトは INFO_ALL です。
phpinfo();
// モジュール情報だけを表示します。
// phpinfo(8) としても同じです。
phpinfo(INFO_MODULES);
?>
// すべての情報を表示します。デフォルトは INFO_ALL です。
phpinfo();
// モジュール情報だけを表示します。
// phpinfo(8) としても同じです。
phpinfo(INFO_MODULES);
?>
37. /opt/PostgreSQL/EnterpriseDB-ApachePHP/apache/www
に保存します。
38. 127.0.0.1/info.php(←保存したファイル名)で、下記の画像が見えたら、PHPはOK。
タグ:PostgreSQL ECCUBE