2018年04月20日

pgAdmin4 v3.0 日本語化のエラー対策 (寺内 大輝さん作)

寺内 大輝さんのフォローはこちらから、(https://twitter.com/ester41)

pgAdmin4 v3.0で、日本語化すると、
Fatal Error
The application server could not be contacted.
となる問題の暫定対処
訂正された、バイナリファイル messages.poとmessages.moを、下記よりダウンロードして、上書きコピーする。


01. 暫定的ですが、下記URLの Dropboxよりダウンロードできます(ドロップボックスアカウントのない方も、直接ダウンロードを選択でダウンロート出来ます)
messages.po
messages.mo

mo.png

02. ダウンロートしたファイルを、pgAdmin4の日本語設定ファイルのある場所にコピー
C:\Program Files (x86)\pgAdmin 4\v3\web\pgadmin\translations\ja\LC_MESSAGES

01.png
03. messages.poとmessages.moを、上書きコピーする。
02.png
04. 管理者権限を尋ねられたら 続行
03.png
05. 起動します
04.png

Windows10 Windows7で、検証いたしました。

Githubのアカウントをお持ちでしたら、こちらからも、ダウンロードできます。
git.png


posted by a23 at 08:16| Comment(0) | PostgreSQL
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。