2017年12月18日

危険な Web ページを遮断しました

手順は、メールで、教えていただきましたが、

1.Norton 製品を起動する。 

2.セキュリティ のタブをクリックして画面上の三角の▼を押して、[履歴] を選択して「最近の履歴」を選択する。 
01.png
3.「最近の履歴」で、遮断したWebページの記録があるので、その記録をダブルクリックしたら、詳細が確認できます。
02.png
4.なお、上位技術者と確認したところ、詳細で、脅威名だけ表示されて、URLは表示されない可能性がございます。
具体的なURLを確認できない場合、今後アクセスできないページがあれば、そのページが該当URLかどうかを確認する必要がございます。この場合、再度連絡していただきますようお願いいたします。
03.png


04.png
具体的なURLは確認できる場合、下記のリンクにアクセスして、そのURLを評価する必要がございます。


posted by a23 at 19:09| Comment(0) | Norton

2016年06月16日

Norton Sonerの除外

Norton Sonerの除外の画面が若干変わったようなのでメモ

1.
n01.png
2.
n02.png
3.
n03.png
posted by a23 at 17:52| Comment(0) | Norton

2015年09月16日

ノートン 検疫、スキャンから除外する項目の場所

検疫
スキャンから除外する項目
の場所


ノートン製品を起動して、
[設定]ー[ウイルス対策]の順に開いて、「スキャンとリスク」タブをクリックしてください。
[スキャンから除外する項目]と[自動保護、SONAR、ダウンロードインテリジェンスの検出から除外する項目]行の設定から追加可能です

ノートン製品を起動して、
[設定]ー[ウイルス対策]の順に開いて、「スキャンとリスク」タブをクリックしてください。
[スキャンから除外する項目]と[自動保護、SONAR、ダウンロードインテリジェンスの検出から除外する項目]行の設定から追加可能です


posted by a23 at 10:11| Comment(0) | Norton