2014年11月01日

FIREBIRD 3 Beta-testers

Firebird3.0 Beta-testers インストール 
IBConsole
FireDAC による接続

1. http://firebird3.com/より、ダウンロード 64Bit版をインストールします。

f3-001.png
2. Nextで、進みます。
f3-002.png
3.
f3-003.png
4.
f3-004.png
5.
f3-005.png
6. Firebird drivers のインストール選択があります。
f3-006.png
7. 不要の場合は、チェックをはずします。
f3-007.png
8.
f3-008.png
9. Windows7にインストールするので、Applet のチェックはずします?(不要かもしれませんが)
f3-009.png
10. SYSDBA name と Password が、設定できるようになったようです。(初期状態で変更できるのは、便利)
f3-010.png
11.
f3-011.png
12.
f3-012.png
13.
f3-013.png
14. Finish (あいかわらず、時間はかかりません)
f3-014.png

IBConsole(unicode版)からの接続
1. fbclient.dll (32Bit版)をフォルダに、コピーします。
ib_001.png
2. gds32.dllにリネームします。
ib_002.png
3. 接続完了。
ib_003.png
---------------------------------------------------------------------------
4. Firebird2.5で、作成したデータベースに接続すると、下記のような、エラーになります。
Unsupported on-disk structure for file D:\FBSQL\TESTDB253.FDB; found 11.2, support 12.0
unknown ISC error 0
IProvider::attachDatabase failed when loading mapping cache
ib_098.png
5. 64Bit版 DLLで接続すると、エラーになります。
ib_099.png

XE7で、FireDACの接続テストは、

ビルトターゲットが32Bitで、fbclient.dll (32Bit版)は、OK


ビルトターゲットが64Bitで、fbclient.dll (64Bit版)は、なぜかエラー?
fd091.png

posted by a23 at 17:30| Comment(0) | 005 FireDAC

2014年10月14日