2022年10月13日

InvalidGraphic (メッセージ 'ビットマップ画像が無効です')

Image
QRImageに先にpngを読みこませておく

---------------------------
デバッガ例外通知
---------------------------
プロジェクト xxxx.exe は例外クラス EInvalidGraphic (メッセージ 'ビットマップ画像が無効です')を送出しました。
---------------------------
ブレーク(B)   継続(C)   ヘルプ   
---------------------------

posted by a23 at 09:01| Comment(0) | 032 QuickReport

2017年01月06日

F2039 ファイル 'C:\Program Files (x86)\Embarcadero\Studio\18.0\Quickrep506\qr5const.dcu' を作成できません

[dcc32 致命的エラー] qr5const.pas(397):
F2039 ファイル 'C:\Program Files (x86)\Embarcadero\Studio\18.0\Quickrep506\qr5const.dcu' を作成できません
qr_err.png


対処

F2039 ファイル '%s' を作成できません (Delphi)
エラーと警告のメッセージ(Delphi) への移動

コンパイラが出力ファイルを作成できませんでした。 この出力ファイルは、コンパイル済みのユニット ファイル(.dcu)、実行可能ファイル、マップ ファイル、オブジェクト ファイルのいずれかです。

最も考えられる原因は、ディレクトリが存在しないか、ファイルまたはディスクが書き込み禁止になっていることです。

出力ファイルが作成できない理由には、次のものがあります。

  • ディレクトリに必要な書き込み権限がありません。
    • アプリケーションのアクセス権を確認します。
    • ソースが読み取り専用ドライブにないか確認します。
  • リンカ(Rlink)がエラーを出力しました。考えられる原因は、予期しないバージョンの .dcu ファイル、.bpl ファイル、.dcp ファイルの検出です。
  • プロセス(.exe)が他のプロセスにロックされています。 たとえば、デバッグ モードでは、通常デバッガが実行可能ファイルをロックします。

qr_err2.png

qr_err3.png

qr_err4.png

qr_err5.png

となり、続行押しても、属性は、変更されません。

フォルダの属性を変更する(Windows10)方法として、フォルダーの所有権を取得する、これが、正解かは、不明ですが、上記の対処としては、有効でした。


1. 対象のフォルダのプロパティを選択し、詳細設定。
11.png
2. 編集。
12.png
3. アクセス許可で、追加。
13.png
4. 詳細設定。
14.png
5. 検索。
15.png
6. 通常ログインしている、ユーザーを選択し、OK。
16.png
7. 再度、詳細設定。
17.png
8. 追加したユーザーを選択、おそらく、読み取り専用になっています。
18.png
9. フルコントーロールにチェックしOK。
19.png
posted by a23 at 19:08| Comment(0) | 032 QuickReport

2015年05月23日

Delphi XE8 QuickReport Install

2015/03/23現在で、XE8用のトライアルがなかったので、製品版でテスト。

1. QR506DXE8_installer
QRXE8_001.png
2.
QRXE8_002.png
3.
QRXE8_003.png
4.
QRXE8_004.png
5.
QRXE8_005.png
6.
QRXE8_006.png
7.
QRXE8_007.png
8.
QRXE8_008.png
9.
QRXE8_009.png
10.  IDE上のコンポーネントにも、追加されました。
QRXE8_010.png


コンパイル確認しました。
posted by a23 at 11:00| Comment(0) | 032 QuickReport